【診察時間】
平日 8:30~12:30(受付時間12:00迄) 14:00~18:00(受付時間17:30迄)
土曜 8:30~12:30(受付時間12:00迄) 午後休診
※内科診療時間〈午前〉9:00~12:00〈午後〉14:00~17:00
日・祝日 休診
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
【診察時間】
平日 8:30~12:30(受付時間12:00迄) 14:00~18:00(受付時間17:30迄)
土曜 8:30~12:30(受付時間12:00迄) 午後休診
※内科診療時間〈午前〉9:00~12:00〈午後〉14:00~17:00
日・祝日 休診
外来医師担当表(整形外科)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 森 藤井 |
藤井 肥後 |
村岡 肥後 |
森 村岡 |
鹿児島大学医局 藤井 |
森 非常勤医師(第1/3/5週) 藤井(第2/4週) |
午後 | 藤井 森 |
森(第2/4週) 非常勤医師 肥後 |
森(隔週) 鹿児島大学医局(隔週) 藤井 |
非常勤医師 肥後 |
村岡 森 |
休診 |
※学会等により変更になる場合もあります。予めご了承願います。
【肩関節専門外来】 第2・4火曜日 午後
【脊椎専門外来】第1土曜日 午前
【膝関節専門外来】毎週 金曜日 午前
【手外科専門外来】毎週水曜日(午前)/毎週木曜日(午前)/毎週金曜日(午後)
外来医師担当表(内科・循環器内科)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 休診 |
休診 |
新穂 |
休診 |
田島 |
休診 |
午後 | 休診 |
休診 |
新穂 |
休診 |
田島 |
休診 |
内科診療時間〈午前〉9:00~12:00〈午後〉14:00~17:00
※学会等により変更になる場合もあります。予めご了承願います。
骨折、ねんざ、肩こりや腰痛、スポーツ外傷、リウマチなど、骨や関節等からだのさまざまな痛みを診療する、整形外科病院です。
【骨折】
骨折の程度や治療法を見極めるには、専門的な知識が必要です。打撲部位の痛みが長引く場合にも、検査をお勧めします。骨折が疑われたら、当院で受診ください。高齢者の場合には、骨折をきっかけに足腰が弱ってしまう場合もあります。当院では、治癒後のリハビリまでご一緒に計画し、自立支援を行います。
【外傷・関節の痛み・しびれなど】
ねんざ、腰痛、ぎっくり腰、椎間板ヘルニア、変形性関節症、肩こり、五十肩、テニス肘、腱鞘(けんしょう)炎、骨粗鬆症、スポーツ外傷・・・当院では、さまざまな急性・慢性の痛みを治療します。ケガや痛みでお困りの時には、一度ご相談ください。当院は患者様の目線にたち、丁寧な説明を心がけています。当院の治療の特徴は、次のとおりです。患者様の目線にたち、丁寧な説明を心がけています。不安や疑問など、スタッフへお気軽におたずねください。
【リウマチ】
リウマチの治療では、くわしい検査による正しい診断や計画的な治療が不可欠です。
痛めた部位の機能を回復し元の生活へ、社会復帰・家庭復帰できるようにするのがリハビリテーションです。温めるか冷やすか、動かすか動かさないか、いつから動かすか、スポーツへの復帰はどうしたらいいか・・・ その方の病状や回復のご希望に合わせて、できるだけ早い回復をご一緒に目指します。
当院のリハビリの特徴は、次のとおりです。
【一般内科】
カゼ、胃腸の調子が悪い(胃痛・胃もたれ・便秘・下痢)、頭痛、めまい、花粉症、排尿障害など、一般的な内科診察をしています。
【高血圧・心臓病・不整脈】
血圧が高い、胸の痛み、息切れ、脈の乱れ、むくみなどの症状のある方は一度診察をお勧めします。症状に応じて、心電図や血液検査、胸部レントゲン検査、心臓超音波(心エコー)検査などを行います。高血圧の方は血圧コントロールを行うことで、重篤な心疾患、脳疾患の予防につながります。
【糖尿病・高脂血症・痛風・高尿酸血症(メタボリックシンドローム)】
現代病ともいうべき、生活習慣病が増えています。血液検査を受けて初めて気付く人も少なくありません。生活習慣病の名のとおり、毎日の食生活や、運動不足、飲酒、喫煙が原因の1つです。早めに発見して、適切な食事療法・運動療法を行い、大きな疾患や合併症を予防することが大事です。必要があれば内服治療を行います。ご希望により、栄養士による具体的な食事指導、禁煙のご相談も受け付けています。一緒に治療を行っていきましょう。
【女性外来・漢方】
なんとなく調子が悪い、のどのつかえ、便秘、肩こり、冷え・のぼせ、いらいら、肌荒れ、不眠、めまい などお気軽にご相談ください。